野洲ラグビーについて&小学生ルール

1977年創立
今年で45年の歴史があります。

野洲市は滋賀県のラグビーの拠点で
2025年の国民スポーツ大会では
希望が丘文化公園がラグビーの会場にもなっており
ラグビーが盛んな地域です。

トップリーグ時代は選手を
近年では花園ラグビー場で行われる
全国高等学校ラグビーフットボール大会に出場するOBを
多数輩出しています。

現在のメンバー(2022/5/1)

団員:34名(未就学〜6年生)
コーチ:7名
アドバイザー:2名
スタッフ:4名
コーチは7名の他にも
ラグビー経験のある保護者がグランドに入り
子ども達に教えながら汗を流しています。

保護者会もあり
高学年の保護者を中心としたメンバーで
練習や大会のサポートをしています。
通常の練習は、前半がアップ。
リラックスした雰囲気です。

グランドからは冗談も聞こえて
楽しそうです。
後半は学年を3段階に分けて
メリハリのある実践練習を行なっています。

子どもの成長段階に合わせて、ルールが変わるラグビー

(タックルは3年生からスタート)

年齢別の主なルール

ラグビーは、プレイする人数に合わせて
コートの広さが変わり
ボールの大きさも違います。

体験に来た子どもは
どの段階の練習が合うかを見極め
ラグビーの楽しさを感じてもらえるように
心がけています。
団員の子どもは
学年が上がった時にルールが変わると
乗り越えていくものが増えます。

「体が大きくなったから、心も強くしていく」


取り組む子ども
見守るコーチ・保護者
全員にドラマがあります。

山あり谷ありを一緒に乗り越えて・・・





トライ!!